
日本が海を汚している!?「プラスチックごみ」の何がいけないのか?
近年レジ袋を始めとする使い捨てプラスチック製品の削減の動きが世界レベルで出てきています。そこには、SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」が深く関係し...
近年レジ袋を始めとする使い捨てプラスチック製品の削減の動きが世界レベルで出てきています。そこには、SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」が深く関係し...
SDGsの目標の年である2030年まで10年を切った2021年現在、地球温暖化、CO₂削減に対してより関心が持たれています。そこで菅総理は2020年1...
2020年12月19日にNAMIMATIとしては初めて原宿、渋谷で都内クリーンイベントを開催いたしました! 今までのイベントとはまた少し雰囲気が違うと...
2020年9月26日にNAMIMATIとしては二回目のビーチクリーンイベントがバリ島発祥のサステイナブル企業BALIISM Japanさん協賛の元、鎌...
2020年8月1日、私たちNAMIMATIのファーストイベントである「Beach Color Festival」が湘南、鎌倉の由比ヶ浜で行われました!...
NAMIMATIのホームページが開設されました!! 湘南を中心に私たちZ世代がSDGsを軸にビーチクリーンなどの活動を通してリアルな環境問題、社会問題...